スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
体験者様の作品♪
2023年07月19日
暑中お見舞い申し上げます。
連日の猛暑、夜も寝苦しいですね。
もう冷房は必須!
お身体ご自愛ください。
先日の三連休も、生徒さんが作品作りに熱心でした。
海の日の月曜日には、くしくも体験者様が重なり、それぞれ楽しんでいただきました♪
体験者様作品




80歳代の方の2作品♪

どれも可愛くできました(*^^*)
体験ありがとうございました。
ご予約頂ければいつでも体験出来ます♪
右上の✉️お問合せからご連絡頂くか、コメント欄でも大丈夫です。
一昨日の夕景


幻日も見られました!

右端の縦虹
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
連日の猛暑、夜も寝苦しいですね。
もう冷房は必須!
お身体ご自愛ください。
先日の三連休も、生徒さんが作品作りに熱心でした。
海の日の月曜日には、くしくも体験者様が重なり、それぞれ楽しんでいただきました♪
体験者様作品




80歳代の方の2作品♪

どれも可愛くできました(*^^*)
体験ありがとうございました。
ご予約頂ければいつでも体験出来ます♪
右上の✉️お問合せからご連絡頂くか、コメント欄でも大丈夫です。
一昨日の夕景


幻日も見られました!

右端の縦虹
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
久しぶりの晴れ間♪
2023年07月15日
ご無沙汰していました。
この1週間いろいろ忙しく、つい更新を怠っていました。
先週土曜日〜月曜日まで、4年ぶりに上京していました。
コロナ禍はあったの?というくらいすっかり以前のままのようで
人の多さにクラクラしそうでした!
月曜日は、福岡方面の線状降水帯の影響で飛行機の延着。
筑肥線、長崎・佐世保線の鉄道の途中寸断もあり、
伊万里まで帰り着くか危ぶまれましたが、夕方からの高速バス「いまり号」の再開で
何とか帰り着くことができました。
それからこの週末まではバタバタでした!
今日から3連休です。
ハンドメイドクラフト・Mのお店は開きますのでよろしくお願い致します(o^^o)
本日、野菜市も店頭で開催予定です♪
明日は、ヘッドマッサージもあります♪


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
この1週間いろいろ忙しく、つい更新を怠っていました。
先週土曜日〜月曜日まで、4年ぶりに上京していました。
コロナ禍はあったの?というくらいすっかり以前のままのようで
人の多さにクラクラしそうでした!
月曜日は、福岡方面の線状降水帯の影響で飛行機の延着。
筑肥線、長崎・佐世保線の鉄道の途中寸断もあり、
伊万里まで帰り着くか危ぶまれましたが、夕方からの高速バス「いまり号」の再開で
何とか帰り着くことができました。
それからこの週末まではバタバタでした!
今日から3連休です。
ハンドメイドクラフト・Mのお店は開きますのでよろしくお願い致します(o^^o)
本日、野菜市も店頭で開催予定です♪
明日は、ヘッドマッサージもあります♪


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 08:06 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | グルメ | 景色・風景 | 催事・イベント | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
生徒さんの作品♪
2023年07月03日
夜中から今朝にかけて、梅雨末期の降り方がひどいですね!
九州全体で線状降水帯の雲が次々と発生して、あちこちでひどい状態のようです。
伊万里でも7時前後は雷も鳴り、ひどい降り方でした。
情報を常に得ながら、早めの行動が必要ですね。
防災用のアナウンスが、雨のために聞こえません。
「ハンドメイドクラフト*M」のお店では、土曜日、日曜日の教室は賑わっています。
制作に手を動かしながら、耳は皆の話しに傾け、話しに加わりという
幾重にもの同時進行は、脳の刺激にもいいそうですよ。
その上、今日の夕食は何をしようかとか、教室を終わったら〇〇に行かなきゃ、とか
いろいろ思い巡らせながらいとまがありませんよね。
私も、生徒さんのそれぞれ違う編み方の進行具合に切り替えてアドバイスすることは、
自分の脳の切り替えに役立っているかなぁと思います。
生徒さんの作品の紹介です♪






それぞれご自分用や、プレゼント用に作られています。
自分の楽しみ、相手の喜ばれる顔を思い浮かべながら作るっていいですよね(o^^o)
※次週7月8日土曜日、9日日曜日の2日間は都合により店休日とさせていただきます。
いつかの夕景

なん日も観ていない懐かしい夕焼けです。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
九州全体で線状降水帯の雲が次々と発生して、あちこちでひどい状態のようです。
伊万里でも7時前後は雷も鳴り、ひどい降り方でした。
情報を常に得ながら、早めの行動が必要ですね。
防災用のアナウンスが、雨のために聞こえません。
「ハンドメイドクラフト*M」のお店では、土曜日、日曜日の教室は賑わっています。
制作に手を動かしながら、耳は皆の話しに傾け、話しに加わりという
幾重にもの同時進行は、脳の刺激にもいいそうですよ。
その上、今日の夕食は何をしようかとか、教室を終わったら〇〇に行かなきゃ、とか
いろいろ思い巡らせながらいとまがありませんよね。
私も、生徒さんのそれぞれ違う編み方の進行具合に切り替えてアドバイスすることは、
自分の脳の切り替えに役立っているかなぁと思います。
生徒さんの作品の紹介です♪






それぞれご自分用や、プレゼント用に作られています。
自分の楽しみ、相手の喜ばれる顔を思い浮かべながら作るっていいですよね(o^^o)
※次週7月8日土曜日、9日日曜日の2日間は都合により店休日とさせていただきます。
いつかの夕景

なん日も観ていない懐かしい夕焼けです。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:53 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | 生徒さん作品 | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月