スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
柳川うなぎ蒸籠蒸しとコンサート♪
2023年07月31日
連日暑いですね!
体調管理をしっかりしないといけませんね。
昨日は「土用の丑の日」
知人夫婦に乗せてもらって佐賀へ行きました。
目的は「ユーミンコンサート」
その前に精をつけて行こうと、佐賀医大前の本吉屋へ。
待ちは必須と覚悟して行ったら、
時間をずらしたせいかほとんどお客様はなくてスムーズ。
この際だからと極上の柳川うなぎ蒸籠蒸しを注文しました❣️


もうひと組の知人夫婦と合流して、皆んなで熱々の蒸籠蒸しをいただきました♪
ゆっくり食べられて、お喋りに花が咲き、楽しいひとときを過ごせ満足!
しかし、これで満足ではありません。
目的の「ユーミンコンサート」
しかも初SAGAアリーナ。



会場横の陸上競技場の照明灯にイラストが♪
「SAGAさいこう!」のイラストも見つけました。

多くの同年代の方々の姿に、安堵。
2階奥の方の席でしたが、正面の角度で満足!
32年ぶりの佐賀でのコンサートだそうで、
ダブルアンコールの歓喜の後のユーミンの涙にもらい泣き。
その後の帰り道も渋滞を避けて通り、スムーズに帰られました。
いい一日を過ごせました。
それにしても、電子チケットの手続きに世の中の老齢者はついてきているのかな?
まずスマホ有りき、サイトでチケットを購入出来るか、アプリをインストール出来るか、
アプリから番号記入など進めるか、チケットの座席指定は当日昼発表なので
またアプリから見られる場所に到達出来るかなど、ハードルはいくつも。
これからは紙チケットの時代ではなくなるのでしょうね。
いろんな時代の変化について行くのに必死のおばさんです(^_^;)
久しぶりのおぼろ月夜♪


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
体調管理をしっかりしないといけませんね。
昨日は「土用の丑の日」
知人夫婦に乗せてもらって佐賀へ行きました。
目的は「ユーミンコンサート」
その前に精をつけて行こうと、佐賀医大前の本吉屋へ。
待ちは必須と覚悟して行ったら、
時間をずらしたせいかほとんどお客様はなくてスムーズ。
この際だからと極上の柳川うなぎ蒸籠蒸しを注文しました❣️


もうひと組の知人夫婦と合流して、皆んなで熱々の蒸籠蒸しをいただきました♪
ゆっくり食べられて、お喋りに花が咲き、楽しいひとときを過ごせ満足!
しかし、これで満足ではありません。
目的の「ユーミンコンサート」
しかも初SAGAアリーナ。



会場横の陸上競技場の照明灯にイラストが♪
「SAGAさいこう!」のイラストも見つけました。

多くの同年代の方々の姿に、安堵。
2階奥の方の席でしたが、正面の角度で満足!
32年ぶりの佐賀でのコンサートだそうで、
ダブルアンコールの歓喜の後のユーミンの涙にもらい泣き。
その後の帰り道も渋滞を避けて通り、スムーズに帰られました。
いい一日を過ごせました。
それにしても、電子チケットの手続きに世の中の老齢者はついてきているのかな?
まずスマホ有りき、サイトでチケットを購入出来るか、アプリをインストール出来るか、
アプリから番号記入など進めるか、チケットの座席指定は当日昼発表なので
またアプリから見られる場所に到達出来るかなど、ハードルはいくつも。
これからは紙チケットの時代ではなくなるのでしょうね。
いろんな時代の変化について行くのに必死のおばさんです(^_^;)
久しぶりのおぼろ月夜♪


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 09:19 | Comments(2) | ご案内 | グルメ | 景色・風景 | 音楽・コンサート | 食事 | お店紹介 | 和食 | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
「音恵」鎮守の杜でのコンサート
2023年05月28日
昨日土曜日は、午前中で教室を終わり、店舗を閉めて福岡へ。
目的は福岡音楽祭「音恵」を観るため。

場所は福岡護国神社での野外コンサートでもう6回目となります。

葉加瀬太郎さんをはじめ、シークレットゲストや福岡には欠かせない藤井フミヤさんなど
豪華アーティストの歌や演奏を楽しみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最後の締めはお約束「情熱大陸」これだけは総立ちでノリまくります!
かつてのディスコお立ち台での羽根付き扇子は必需品です♪
スポンサーは茅乃舎でお馴染みの久原本家。
お土産付きコンサートはここだけかもですね♪

他のスポンサーからの提供も。

野外なので、暑くて日焼け止め対策と、熱中症対策は必須です!
雨ガッパも毎回入れてありますが、雨が降らないので使わないのでたまる一方(^^;;
普段を忘れて、没頭できるひとときを楽しみました(o^^o)
バス車窓より



空の青さがだいぶ夏空になってきている気がします。
今日は、伊万里駅前付近は「どっちゃん祭り」が開催されます。

交通規制もありますので、気をつけてお越しください。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
目的は福岡音楽祭「音恵」を観るため。

場所は福岡護国神社での野外コンサートでもう6回目となります。

葉加瀬太郎さんをはじめ、シークレットゲストや福岡には欠かせない藤井フミヤさんなど
豪華アーティストの歌や演奏を楽しみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最後の締めはお約束「情熱大陸」これだけは総立ちでノリまくります!
かつてのディスコお立ち台での羽根付き扇子は必需品です♪
スポンサーは茅乃舎でお馴染みの久原本家。
お土産付きコンサートはここだけかもですね♪

他のスポンサーからの提供も。

野外なので、暑くて日焼け止め対策と、熱中症対策は必須です!
雨ガッパも毎回入れてありますが、雨が降らないので使わないのでたまる一方(^^;;
普段を忘れて、没頭できるひとときを楽しみました(o^^o)
バス車窓より



空の青さがだいぶ夏空になってきている気がします。
今日は、伊万里駅前付近は「どっちゃん祭り」が開催されます。

交通規制もありますので、気をつけてお越しください。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
小さな国際交流♪
2023年04月24日
昨日は、午後にかけて仕事がありましたので、
「ハンドメイドクラフト*M」のお店は昼までの営業とさせて頂きました。
短時間だし、生徒さんもお客様も来られないだろうなぁと思っていたら
私と同年代の女性が入って来られ、店内を見られて商品をお買い上げいただきました。
言葉のアクセントがちょっと違うと思っていたら、韓国ソウルからの一人旅だそう。
私より日本語が上手なくらい、言葉のやり取りが出来られる方!
これからまた散策しながら、昼食をチムニーでハンバーグを食べられる予定との事。
幸いお店の電話を登録していたので、予約を入れて、お帰りを見送りました。
その後、お店を閉めて、仕事の用事を済ませて車で一旦家へ戻ろうとした時
見覚えのある顔が、スマホ片手に画面と睨めっこをして立っておられるのを発見!
「先ほどはありがとうございました♪」と呼びかけると
「この場所からチムニーへ行く道が分からない」と言われて…即断!
「送りますから乗ってください」
「いいですか?助かります」
彼女が伊万里駅の方へ行っていたらもう会う事も無かっただろうけれど、これも縁。
最後にチムニーの前で別れてバイバイしました。
小さな国際交流になったかな♪
語学力の無さを、巧みな彼女の日本語に救われたのでした(^^;)
福岡で見事な寄せ植え

昨日の夕景


猫が牙を剥いているような雲

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
「ハンドメイドクラフト*M」のお店は昼までの営業とさせて頂きました。
短時間だし、生徒さんもお客様も来られないだろうなぁと思っていたら
私と同年代の女性が入って来られ、店内を見られて商品をお買い上げいただきました。
言葉のアクセントがちょっと違うと思っていたら、韓国ソウルからの一人旅だそう。
私より日本語が上手なくらい、言葉のやり取りが出来られる方!
これからまた散策しながら、昼食をチムニーでハンバーグを食べられる予定との事。
幸いお店の電話を登録していたので、予約を入れて、お帰りを見送りました。
その後、お店を閉めて、仕事の用事を済ませて車で一旦家へ戻ろうとした時
見覚えのある顔が、スマホ片手に画面と睨めっこをして立っておられるのを発見!
「先ほどはありがとうございました♪」と呼びかけると
「この場所からチムニーへ行く道が分からない」と言われて…即断!
「送りますから乗ってください」
「いいですか?助かります」
彼女が伊万里駅の方へ行っていたらもう会う事も無かっただろうけれど、これも縁。
最後にチムニーの前で別れてバイバイしました。
小さな国際交流になったかな♪
語学力の無さを、巧みな彼女の日本語に救われたのでした(^^;)
福岡で見事な寄せ植え

昨日の夕景


猫が牙を剥いているような雲

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:58 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | 景色・風景 | 音楽・コンサート | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月