スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
華編みのバッグ♪
2023年10月25日
10日ぶりの投稿です。
昨日は、二十四節気のひとつ「霜降」(そうこう)でした。
伊万里のトンテントン秋祭りも、近年に無いくらい晴天の中無事終わりました。
日中夏日はあるものの、季節は確実に冬に向かっていますね。
風邪には気をつけたいですね。
無い時間をやりくりしながら、作品製作にも励んでいます。
久しぶりに、「華編み」のバッグを作りました。
「華編み」とは、蜂の巣のように六角形に編んだ六つ目の本体に、
縦横斜めに紐を通して模様を差し込む伝統手法の一つです。





以前作った作品との比較です。
模様は同じですが、色目や大きさで、全く違う感じになりました((o^^o)
※作品はオリジナルですので、個人で楽しむ以外は模倣しての販売は出来ません。
華編み自体には著作権はありません。
いつかの夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
昨日は、二十四節気のひとつ「霜降」(そうこう)でした。
伊万里のトンテントン秋祭りも、近年に無いくらい晴天の中無事終わりました。
日中夏日はあるものの、季節は確実に冬に向かっていますね。
風邪には気をつけたいですね。
無い時間をやりくりしながら、作品製作にも励んでいます。
久しぶりに、「華編み」のバッグを作りました。
「華編み」とは、蜂の巣のように六角形に編んだ六つ目の本体に、
縦横斜めに紐を通して模様を差し込む伝統手法の一つです。





以前作った作品との比較です。
模様は同じですが、色目や大きさで、全く違う感じになりました((o^^o)
※作品はオリジナルですので、個人で楽しむ以外は模倣しての販売は出来ません。
華編み自体には著作権はありません。
いつかの夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:56 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | バッグ類 | 華編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
あじろ編み模様のバッグ♪
2023年10月15日
大変ご無沙汰してます(^_^;)
唐津でのマルシェ後からも一週間遠ざかっていました。
唐津ではお世話になりました。
作品をいろいろな方に観て頂く機会となり、ありがとうございました。
作品披露に間に合いませんでした、あじろ編み模様のバッグがやっと完成しました❣️





あじろ模様を作る際は、方眼紙に模様を起こしてから制作しています。
模様が揃った時はやはり嬉しいですね♪
※作品はオリジナルですので、模倣しての販売は出来ません。
「ハンドメイドクラフト*M」のお店に置いています。
昨日土曜日、今日日曜日と、伊万里市大坪町の岩永さん個人宅で雑貨市開催中です。
委託販売という形で出店しています。



昨日の夕景
真っ赤な夕焼けでした❣️


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
唐津でのマルシェ後からも一週間遠ざかっていました。
唐津ではお世話になりました。
作品をいろいろな方に観て頂く機会となり、ありがとうございました。
作品披露に間に合いませんでした、あじろ編み模様のバッグがやっと完成しました❣️





あじろ模様を作る際は、方眼紙に模様を起こしてから制作しています。
模様が揃った時はやはり嬉しいですね♪
※作品はオリジナルですので、模倣しての販売は出来ません。
「ハンドメイドクラフト*M」のお店に置いています。
昨日土曜日、今日日曜日と、伊万里市大坪町の岩永さん個人宅で雑貨市開催中です。
委託販売という形で出店しています。



昨日の夕景
真っ赤な夕焼けでした❣️


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:50 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | バッグ類 | あじろ編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
生徒さんの作品♪
2023年10月01日
今日から10月です。
「暑さ寒さも彼岸まで」この格言も、現代では当てはまらなくなりそうです。
日中はまだまだ暑いですね。
コロナを始め、インフルエンザ、プール熱、
デング熱など、
いろいろな病気が一度に噴出しているようです。
暑くても、まだまだマスク予防が必要なようです。
「ハンドメイドクラフト*M」のお店では、クラフトバンドの教室も開催しています。
久しぶりに生徒さんたちの作品をご紹介します♪







⚫︎10月のイベント参加です

日時 10月7日(土)〜8日(日) 10時〜
場所 唐津市 旧唐津銀行跡
パッチワークを主宰されている「ラフルールスプリングヒル」さんから
2度目のお誘いを頂きマルシェ参加します♪
10月その他の土曜日、日曜日、祝日は、お店開ける予定です。
中秋の名月の日の満月


お月さまは大きかった❣️
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
「暑さ寒さも彼岸まで」この格言も、現代では当てはまらなくなりそうです。
日中はまだまだ暑いですね。
コロナを始め、インフルエンザ、プール熱、
デング熱など、
いろいろな病気が一度に噴出しているようです。
暑くても、まだまだマスク予防が必要なようです。
「ハンドメイドクラフト*M」のお店では、クラフトバンドの教室も開催しています。
久しぶりに生徒さんたちの作品をご紹介します♪







⚫︎10月のイベント参加です

日時 10月7日(土)〜8日(日) 10時〜
場所 唐津市 旧唐津銀行跡
パッチワークを主宰されている「ラフルールスプリングヒル」さんから
2度目のお誘いを頂きマルシェ参加します♪
10月その他の土曜日、日曜日、祝日は、お店開ける予定です。
中秋の名月の日の満月


お月さまは大きかった❣️
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 08:04 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | 景色・風景 | 生徒さん作品 | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月