スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
五つ葉のクローバーと彩雲♪
2023年03月31日
お天気が続いて、満開の桜が最後までしっかり咲こうと輝いています。
3月も今日で終わり。
明日からは新年度で、フレッシュな顔ぶれの所も多い事でしょう、
母のデイサービスの介護保険調整のため、早迎えに行った時、
途中桜並木の所へ立ち寄りミニ花見をしてきました♪
そこの地面でパッと目に付いたクローバー。
何と五つ葉でした❣️

新田川河畔公園




空を見上げると、段々雲に掛かった彩雲がきれいでした♪


桜と夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
3月も今日で終わり。
明日からは新年度で、フレッシュな顔ぶれの所も多い事でしょう、
母のデイサービスの介護保険調整のため、早迎えに行った時、
途中桜並木の所へ立ち寄りミニ花見をしてきました♪
そこの地面でパッと目に付いたクローバー。
何と五つ葉でした❣️

新田川河畔公園




空を見上げると、段々雲に掛かった彩雲がきれいでした♪


桜と夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
城山からの夕景♪
2023年03月30日
一昨日のNHK「世界は欲しいモノにあふれてる」久しぶりの放送でした。
イギリスの生花、ドライフラワーによる花事情の紹介でした。
花を愛でる事は、国は違っても同じですよね♪
その後のわたせせいぞうさんの「ハートカクテル・カラフル」は、
久しぶりのイラスト動画で懐かしい思いを持って観ました♪
1話5分の短編ストーリーで、5話まで楽しみましたが、ずっと続いて欲しいなぁ…
桜の花が満開で、どこへ行っても可憐な花が咲いていますね。
伊万里市城山(じょうやま)は、市街地中央にある低い山ですが、
昔は城があったそうで、今は名残りも残っていません。
城山への坂道の道筋や上の広場には桜の花がたくさんあり、夜にはライトアップされ
ぼんぼりに揺られて夜桜が綺麗なものでしたが、時を経て老木になり、まばらになり、
久しぶりに登ると詫びしい感じばかりでした。
天気が良く、沈む夕陽と桜の花がきれいでした♪



もうツツジの花やアイリスの花が咲いていました!


まだ3月だよね?!と忘れそうになるくらい。
城山

山へ行く手前の伊万里川の夕景


オシドリやカモが、羽根を休めていました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
イギリスの生花、ドライフラワーによる花事情の紹介でした。
花を愛でる事は、国は違っても同じですよね♪
その後のわたせせいぞうさんの「ハートカクテル・カラフル」は、
久しぶりのイラスト動画で懐かしい思いを持って観ました♪
1話5分の短編ストーリーで、5話まで楽しみましたが、ずっと続いて欲しいなぁ…
桜の花が満開で、どこへ行っても可憐な花が咲いていますね。
伊万里市城山(じょうやま)は、市街地中央にある低い山ですが、
昔は城があったそうで、今は名残りも残っていません。
城山への坂道の道筋や上の広場には桜の花がたくさんあり、夜にはライトアップされ
ぼんぼりに揺られて夜桜が綺麗なものでしたが、時を経て老木になり、まばらになり、
久しぶりに登ると詫びしい感じばかりでした。
天気が良く、沈む夕陽と桜の花がきれいでした♪



もうツツジの花やアイリスの花が咲いていました!


まだ3月だよね?!と忘れそうになるくらい。
城山

山へ行く手前の伊万里川の夕景


オシドリやカモが、羽根を休めていました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
ふわトロ〜オムハヤシ♪
2023年03月27日
この一週間で、桜の花が満開になりましたね。
あちこちで桜便りが観られます♪
新生活をされる方々にとっては、移動や準備で慌しい週末だったのでは。
ここ数週間の間に、「ハンドメイドクラフト*M」お店近くの漬もん屋「鉢瓶」さんの
順番待ちの間に立ち寄られる方々も増えています。
相変わらずあちこちからお越しの方々が多いですね。
昨日は、先日お店に立ち寄られたお客様が、クラフトバンドを習いたいと来店され
早速カゴ作りに挑戦されました♪
その最中に、福岡からと来店された方が習ってみたいとチラシを持って帰られましたが、
たぶん行き来が大変なのでどうされるか分かりませんが、ありがたい事です。
春になり、手作りのバッグを持って出かけませんか❣️
先日、伊万里市「cafe&キッチンM」さんへ行きました。
ふわトロオムライスを食べたくなって♪
以前は運ばれてきたご飯の上のふわふわオムレツを、
スタッフさんが目の前でナイフで開いてくれていましたが、
この日は自分で開いてください、でした。
なのでふわトロオムまでの分割写真!
完成から逆回しで(^^;)



他にサラダとスープがセットで付いています。
ハヤシライスルーも美味しかったし、ふわトロで大変美味しくいただきました(o^^o)
今朝の雲

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
、
あちこちで桜便りが観られます♪
新生活をされる方々にとっては、移動や準備で慌しい週末だったのでは。
ここ数週間の間に、「ハンドメイドクラフト*M」お店近くの漬もん屋「鉢瓶」さんの
順番待ちの間に立ち寄られる方々も増えています。
相変わらずあちこちからお越しの方々が多いですね。
昨日は、先日お店に立ち寄られたお客様が、クラフトバンドを習いたいと来店され
早速カゴ作りに挑戦されました♪
その最中に、福岡からと来店された方が習ってみたいとチラシを持って帰られましたが、
たぶん行き来が大変なのでどうされるか分かりませんが、ありがたい事です。
春になり、手作りのバッグを持って出かけませんか❣️
先日、伊万里市「cafe&キッチンM」さんへ行きました。
ふわトロオムライスを食べたくなって♪
以前は運ばれてきたご飯の上のふわふわオムレツを、
スタッフさんが目の前でナイフで開いてくれていましたが、
この日は自分で開いてください、でした。
なのでふわトロオムまでの分割写真!
完成から逆回しで(^^;)



他にサラダとスープがセットで付いています。
ハヤシライスルーも美味しかったし、ふわトロで大変美味しくいただきました(o^^o)
今朝の雲

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
、