スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

「集まろうイマリ」雑貨市へ出店♪

2023年11月10日

お久しぶりです。

いつのまにか「立冬」になり、紅葉も進んでいます。

異常な暑さに季節を忘れそうですが。

毎日の生活に追われて、なかなかブログ更新が出来ないのが一番の悩みです。

インフルエンザが猛威を振るいはじめているそう。

お身体ご自愛ください。


イベント催事のご案内と出店します♪

来たる12日の日曜日、10時〜16時

伊万里信用金庫主催、第8回「集まろうイマリ」雑貨市が開催予定です。

場所は、「くすきの杜(もり)」(伊万里自動車学校跡)です。

向かいは、ロイヤルチェスター伊万里さん。





飲食店や雑貨ブースなど多数の出店でかなり賑わいます❣️

私は34番ブースです♪

クリスマス関連のもの







バッグ、小物









ツリーマグネットのワークショップを行います♪

2個で500円(材料費含む)



お待ちしています(o^^o)



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  

コースター、鍋敷き♪

2023年09月17日

未明の豪雨、なんとなく雨降りが酷そうと目が覚めかけた時、

伊万里市からの緊急警報がスマホから鳴り、慌てて目が覚めました。

時間は5時半頃!

マップから雨雲レーダーを観ると、細く黄色やオレンジ帯が次から次に湧いています。

線状降水帯の典型的な流れです。

目が冴えました(^_^;)

私が住んでいる場所は被害に遭わなさそうですが、

川のそば、山あいの方々は怖いことと思います。

ご安全に。



昨日アップした記事のチェック模様の大きなバッグは、さっそくオーダー頂いた方へ♪

喜んでいただきました(o^^o)

納品が遅くなったので、併せて鍋敷きをプレゼントしました。

花結び編みという編み方の亀甲の形です。

表側



裏側



細かい柄がある紙バンドで、面白い柄ができました!

同じ花結び編みのコースター



3本の紙バンドで編むので、3色で編んでいます。



右と左で大きさが違うのは、紙バンドの太さや厚みが若干違うためです。

メーカーや製品の違いで、いろいろな大きさや厚みがのタイプがあります。

編む時は、なるべく同じタイプで編むことをおすすめします。

※この鍋敷き、コースターは、昔からの亀甲柄、編み方ですので著作権はありません。



昨日の夕景






今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


この指とまれ♪

2023年08月03日

8月になりましたが、連日暑いですね。

台風16号が大暴れしています。

沖縄、奄美地方の方々、観光で訪れている方は大変ですね。

お見舞い申し上げます。

高校野球甲子園大会に出場する選手たちが出発できないとの報道でした。

しかし、進路によっては、九州、四国なども被害が出そうで心配です。

これからがシーズンなので、命を守ることがまた増えました。


NHKの「解体キングダム」という番組。

昨晩8時前から放送されました。

ユーミンコンサートでの会場セット解体に密着した内容で、

先日SAGAアリーナで楽しんだ身ですので、タイムリーで見応えありました❣️

ここまで披露していいの!?というくらいコンサートの内容も見られました♪

Instagram#松任谷由実オフィシャルでも佐賀コンサートの記事を投稿されています。



シオカラトンボさんに気に入ってもらいました❣️

いびつな指先ですが、留まってくれました♪







最近物干し台でよく留まっていたので、警戒されないよう辛抱強く待っていました。

留まってくれても、カメラを向けると離れたり、カメラがピンボケだったり∑(゚Д゚)

認めてもらえてよかったです♪



昨日の夕景










今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))