スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
斜めチェックの縦長バッグ♪
2023年06月09日
昨日は、伊万里は肌寒くほとんど雨が降りませんでした。
今日は一転、晴れ間も見えて暑くなる予報。
熱中症対策も必要ですね。
ジェットコースターのような天候に、体調管理に気をつけましょう。
オーダーのご依頼品です。
チェック模様で斜めに編む編み方で、縦型で
、持ち手付け根に木のリングを使って。


チェックの模様の向きが、表面と裏面では逆向きになっているのが面白いです♪


中の模様が、渦巻くようになっています。

時間がかかりましたが、私的には気に入って頂けるのではないかと思っています(o^^o)
※作品はオリジナルですので、レシピを模倣しての販売は出来ません。
昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
今日は一転、晴れ間も見えて暑くなる予報。
熱中症対策も必要ですね。
ジェットコースターのような天候に、体調管理に気をつけましょう。
オーダーのご依頼品です。
チェック模様で斜めに編む編み方で、縦型で
、持ち手付け根に木のリングを使って。


チェックの模様の向きが、表面と裏面では逆向きになっているのが面白いです♪


中の模様が、渦巻くようになっています。

時間がかかりましたが、私的には気に入って頂けるのではないかと思っています(o^^o)
※作品はオリジナルですので、レシピを模倣しての販売は出来ません。
昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 08:00 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | バッグ類 | 四つ畳(石畳)編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
透かし編みのポシェット♪
2023年06月06日
夜から朝方にかけては、少し肌寒い感じですが、日中は生温くジメジメ天気。
気温差調節に気をつけましょう。
ご依頼があり、透かし編みのポシェットを製作しました。
持ち手も付けてという事でしたが、付けたタイプと付けないタイプと2種類作りました。
持ち手を付けた方は、邪魔にならないよう取り外しが出来るようにしています。




色はご指定のバンドで、デザイン、大きさなどもお聞きしながら作っています。
どちらを気に入ってくださるかなぁ…
※作品はオリジナルにつき、自分で楽しむ以外は、レシピや作品を模倣しての販売はできません。
彩雲があった一昨日




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
気温差調節に気をつけましょう。
ご依頼があり、透かし編みのポシェットを製作しました。
持ち手も付けてという事でしたが、付けたタイプと付けないタイプと2種類作りました。
持ち手を付けた方は、邪魔にならないよう取り外しが出来るようにしています。




色はご指定のバンドで、デザイン、大きさなどもお聞きしながら作っています。
どちらを気に入ってくださるかなぁ…
※作品はオリジナルにつき、自分で楽しむ以外は、レシピや作品を模倣しての販売はできません。
彩雲があった一昨日




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:55 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | バッグ類 | 四つ畳(石畳)編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
生徒さんの作品♪
2023年05月31日
5月も最後の日になりました。
一昨日九州北部をはじめ、広い範囲で梅雨入りしました!
例年より13日〜16日早い梅雨入りとか。
例年明けるのは7月下旬夏休み前後頃なので、
梅雨の期間がそれだけ長く続くのでしょうか?
早く梅雨明けしても、カンカン照りの夏日が長く続くと思えばウンザリですが。
昨日、食中毒注意報が発令されました。
いよいよ食べ物の扱いが大変な時期になりますね。
生徒さんたちの作品をご紹介します。





制作に苦心されていた部分もありましたが、どれも素敵に仕上がっています(o^^o)
小さな紫陽花

こんな日差しが懐かしく感じられます

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
一昨日九州北部をはじめ、広い範囲で梅雨入りしました!
例年より13日〜16日早い梅雨入りとか。
例年明けるのは7月下旬夏休み前後頃なので、
梅雨の期間がそれだけ長く続くのでしょうか?
早く梅雨明けしても、カンカン照りの夏日が長く続くと思えばウンザリですが。
昨日、食中毒注意報が発令されました。
いよいよ食べ物の扱いが大変な時期になりますね。
生徒さんたちの作品をご紹介します。





制作に苦心されていた部分もありましたが、どれも素敵に仕上がっています(o^^o)
小さな紫陽花

こんな日差しが懐かしく感じられます

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:57 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 花や木 | 景色・風景 | 生徒さん作品 | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月