スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

ちくちくパッチワークキルト展@伊万里市民図書館♪

2022年06月25日

梅雨本番の空模様。

この時期、風雨にも備えが必要ですが、熱中症対策も必要ですね!

母がデイサービスから帰宅した際にも、おやつの用意と、

メモに、冷房を付ける事を書いて傍に添えています。



昨日24日(金)〜26日(日)まで、伊万里市民図書館ホールで

「ちくちくパッチワークキルト展」が開催されています。

コロナもあり、4年ぶりの開催だそうです。

友人から案内をもらっていたので、昨日観に行きました。

行ってビックリ‼️

多くの方々が観に来られていて、その後も続々訪れていました。

伊万里ケーブルテレビや新聞などで紹介されていたこともあったせいか、

妙齢の方々が多かったですが、若い方々もいて、手作り人気が根強いと感心しました♪











パッチワークの細かな作業の積み重ねの根気強さ、力作揃いに

パターンは同じでも色目の違いで印象が違うなど、それぞれ個性があり、

楽しいひとときを過ごしました(o^^o)

クラフトバンドも制作に時間はかかりますが、長さではパッチワークの比ではないかも。

ジャンルは違いますが、私も頑張らなくては❣️



玄関の飾り♪

カッパの人形が出迎えてくれます♪



紫陽花が終わりがけなので、カランコエと共に水盤に活けました♪



さつまいもから芽が出て育っています(^^;)





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


Posted by Mari's Craft at 08:49 | Comments(0) | ご案内 | 花や木 | 催事・イベント | 美術館・博物館