スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

赤い花結びのバッグ♪

2023年03月25日

ラジオで、多久インターでは、4月よりETC専用になるとの事。

大和インターとか他のインター入り口からしか高速に乗れないそうです。

違って侵入した場合には、係員の対応になるそうですが、

ETC対応しない車は、だんだん除け者になるのかなぁ…



花結び編みのバッグを作りました♪







上の花結び編みに黒色で亀甲に編んだ部分は、花車編みという編み方になります。

同じ大きさにするために、花結びを全て1本抜いて小さい大きさに編んでから

花車編みをすることで、全体の大きさが揃います。



持ち手も動くように工夫しました。



ハンドメイドクラフト*Mお店に置いています。

※作品はオリジナルにつき、レシピや作品を模倣しての販売は出来ません。


ウィンドウが春の装いになりました(o^^o)





今日は一時晴れ間が見えましたが、ハロ(日暈)が観られました♪



胸部レントゲン写真のよう(^^;)





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


A4サイズすっぽりな整理箱♪

2023年03月14日

早くも、3月も半ばになりました。

今朝は久しぶりに冷えました。

日中との気温差は、18〜20度の地域もある予報(O_O)

まだコートは手放せませんね。


今晩はNHK「大奥」最終回!

冨永愛ちゃん好きだったのになぁ…残念

23時からの「全日本知らなかった選手権」も面白いですよ(o^^o)



2月11日付けでご紹介したカラシ色の整理箱。

生徒さんたちにも好評で、同じような制作見本となっています♪

一緒に作りながらまた制作したペールピンクのものと、

兄へお世話になったプレゼントとして濃紺のものも2個を作りました。









A4サイズの書類や新聞紙の整理にもってこいだと思います♪

※作品はオリジナルにつき、レシピや製品は

自分で楽しむか贈答以外での販売目的には使用できません。



昨日の空

ハロ(日暈)



夕景




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


マスタード色の整理箱♪

2023年02月11日

久しぶりの雨は、いろいろな汚れも洗い流してくれますね。

草木にとっては恵みになります。

今年は海苔の不作が言われていますが、天候不順はもちろんですが

陸地から川に流れて来る栄養分が充分でないと

有明海への影響が大きい事を言っていました。

全部が繋がっている事を改めて思います。



生徒さんたちのレッスン用も兼ねて、整理箱を作りました♪

A4サイズが、横置きですっぽり入ります。







マガジンラック、書類整理箱、スリッパ入れなど、用途はいろいろ出来そうです。

持ち手が動くようにしたので、整理棚の頭がつかえないでスッキリすると思います♪

※作品はオリジナルですので、自分で楽しむか、贈答以外で、レシピを模倣しての販売はできません。



3日前の空






今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))