スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

生徒さんの作品♪

2023年04月11日

今朝はけっこう冷えた気がします。

日中は夏日近くにまで気温が上がる予報です。

黄砂も迫ってきます。

体調管理に気をつけましょう。



ハンドメイドとして、クラフトバンドの作品作りを指導もしています。

生徒さんたちの作品のご紹介です♪















同じ作り方でも、大きさや持ち手の違い、色の違いでも雰囲気が変わります。



上は、まったく初めて作られた方です。

とても素敵に出来上がりました(o^^o)



昨日のハロ(日暈)







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


生徒さんの作品、ワークショップのご案内♪

2023年02月01日

今日から2月です。

「逃げる」とも言います。

28日までしかなく、すぐに1ヶ月が過ぎていくからでしょう。

一日をしっかり過ごさないといけませんね。


生徒さんや体験者様の作品をご紹介します♪








「ハンドメイドクラフト*M」では、クラフトバンドを使用したオリジナル作品販売、

教室、材料販売を行っております。

雛飾りを店頭に飾っていたら、生徒さんや体験したいという方々で、

早めのワークショップとなりました。













キット材料作りが大変な実情で、各日それぞれの作品が2名様限定となります。

体験日…2月5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)

体験料…1作品につき1000円


グラスアートの先生「あず☆SUN」さんのワークショップも急遽開催が決まりました❣️



可愛いうさぎさんです♪

体験日…2月11日(土)、18日(土)

体験料…1作品につき700円

ドライヘッドマッサージ体験もされています。

体験日…2月11日(土)、19日(日)

いずれも要予約でお願い致します。

コメント欄もしくは、✉️右上のお問合せよりお願い致します。

伊万里市伊万里町甲82 ばばさんち内



昨日の夕景



八幡岳もクッキリ映えていました。





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


生徒さんの作品♪

2023年01月12日

昨日は鏡開きでしたが、お供え餅は食べられましたか?

最近では、プラスチックのお供え餅の中に小餅がいっぱい入っているのが多いですね。

家では特にしませんでした。

生徒さんから、「芋ね(芋ねり)」を差し入れしていただき、美味しく食べました♪

上にきな粉をまぶすと、より美味しさが引き立ちますね!

恥ずかしながら、人生初の味でした。



新年初の生徒さんの作品紹介です♪





持ち手のベルトまで、しっかり仕上げられました❣️



生徒さんの飼い猫のニャンコまでパチリ!



どれも頑張って仕上げられました(o^^o)

他にもたくさん有ると思いますが、家で仕上げられる事が多いので、

画像を送って頂かない限り完成品が見られません(^^;)



芋ね(芋ねり)







昨日の彩雲







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))