スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

1月のスケジュール♪

2023年01月06日

春高バレーが開催中ですね。

女子の佐賀学園が2回戦を勝ち、3回戦進出されています。

それにしてもバレーの動きが半端ない!

あれだけ動いて連戦は大変で、疲れも溜まるでしょうが、頑張っていただきたいですね。


昨日のかすみ方はすごかったですね。

なるべく外へ出るのを避けていましたが、喉がイガらっぽかったです。

これから雨が降るとその物質が、べっとり付くのでしょうかね。


1月の「ハンドメイドクラフト*M」のスケジュールです♪

*営業日

7日(土)、8日(日)、9日(祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)

※7日(土)は、昼を挟み生徒さんたちとの新年会を開催する予定です。

*ヘッドマッサージ(あず☆SUNさん)来店

15日(日)、28日(土)

*有機野菜販売(松尾農園さん)

14日(土)、15日(日)

今年も宜しくお願い致します。











昨日の夕景







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))







  


雪うさぎ♪

2023年01月04日

三が日が過ぎ、今日からお仕事という方々も多いでしょう。

反対に三が日お仕事だった方々は、今日からお休みという方もいらっしゃるかもしれません。

今朝の冷え込みはまた格別ですが、頑張って行動しないといけませんね。



雪うさぎ(もどき)を作りました(^^;)







形を作るのはなかなか難しいです。

ご愛嬌ということで。

「ハンドメイドクラフト*M」のお店は、7日(土)から開ける予定です♪



昨日の夕景









今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


縁起を担いで♪

2023年01月03日

今日も穏やかな正月三日目です。

昨年の雪が降った時を思えば、風が無くポカポカのお正月と言えそうですね。

とはいえ、体調管理に気をつけましょう。



今年の干支は「兎」

うさぎ年にちなんで、うさぎの小物を作りました。



新年のご挨拶に使いました。



「イタヤ馬」という、東北地方の子どもさんのおもちゃ用に古くから作られていたもの。

北欧でも、同じように古くから作られています。

昨年は紅白の「トナカイ」にアレンジ。

今年は「うさぎ」にしてみました♪

飛躍の年になるよう頑張ります。



昨日の夕景





ブーゲンビリアも寒さに耐えていました。


今朝の雲



龍雲!?



彩雲も。縁起がいいかも❣️




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))