スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

雪よりもカチカチカチ♪

2023年01月26日

大寒波は日本中にすっぽり乗っかり、あちこちへの爪痕を残しました。

ニュースで車の立ち往生、スリップ事故、強風による被害など、

様々な被害状況に心が痛みます。

伊万里市街はほとんど雪は積もらず、道路もほぼ影響がないようでした。

ただ、水道管の凍結による被害があちこちであったようです。

家の水道管は無事でしたが、石臼の水はカチコチに凍っていました。





氷が厚く、小石で叩いてもびくともせず!

やっと叩いてへずったら厚みが約2センチくらいありました(O_O)

近所の石段はツルツル氷が張る状態でした!!





今日も冷えています。

どうぞご安全に。



昨日の夕景









今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


あっという間の積雪♪

2023年01月24日

昨日から今朝の午前中、ニュース、広報、ラジオ、テレビのあらゆる所で

寒波に注意して不要不急の外出を控えて!と注意喚起を呼びかけています。

ロシアのある所で、気温がマイナス60度以上を記録とか。

マイナス5度とかで水道管破裂に注意を言われるのに、

マイナス60度の世界とか想像出来ません。


台風並みに風が強いけれど、午前中は降らないのかなぁと思っていたら

あれよあれよという間に急に雪が降り始め、10分くらいの間に積もり始めました!







これから夜にかけて気温もグッと下がる予報。

皆さまご安全に!!



今朝の太陽



川のカモも寒そうです。



風でだいぶ波立っていました。



昨日、1月23日の12時34分の記録(^^;)






今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






  


プランターに伊万里のシンボル紋様♪

2023年01月23日

今朝は少し暖かく感じられましたが、雨が止んだ分霧が立ち込めていました。

伊万里川の川沿いや歩道に、ビオラなどを植えたプランターが置いてあります。

よく見ると、伊万里トンテントン祭りの出番町の紋様四種をプリントして

プランターそれぞれに貼ってあります。

法被などに用いられますが、紋様は地元者しか知らないと思います。









「伊万里地区まちづくり運営委員会」の文字が入っていました。

1月9日に行われた「伊万里市ハーフマラソン大会」から置いてあるのを見たかなぁ。

何鉢用意されたかは分かりませんが、

準備やそれぞれの場所に置く作業は大変だったと思います。

伊万里のシンボル「トンテントン祭り」の出番町の紋様と、

ひと言添えられていたらもっと印象が上がると思うのですが?


川面の鳥たちは、のんびりと泳いでいました。





霧の中の太陽




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))