スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

バイカラーのバッグ♪

2022年11月03日

いい天気が続いています♪

佐賀バルーンフェスタや唐津くんちが始まりました。

映像を観ると、3年ぶりに有観客で賑わい、皆さんの顔も晴れ晴れしているようでした。

人々の生活には、交流行為は欠かせないと実感しますね。

バルーンの「ボーッ」という音を間近で聴き、フワリと目の前を通っていく姿…

たまらんですね❣️



花模様が入った、バイカラーのバッグです♪



教室生徒さんの見本を兼ねて作りました。







久しぶりのトートバッグ作りは、底面作り、立ち上げ、側面作りと

見た目よりも難しい事を再認識しました。

何についても、基本的なことは大事ですね!



一昨日の夕景



昨日の夕景



本当に、日々によって変化する景色は楽しいですね(o^^o)

昨日のハロと彩雲







今日の一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


秋本番の色❣️

2022年10月10日

今日は、三連休最後の日で「スポーツの日」です。

東京オリンピック開催を記念して、10日固定の「体育の日」でしたが

今は名を改めて、「スポーツの日」

昨日は午後からのけっこうな雨降りとなり、気温が下がって寒さを感じました。

週半ばにはまた暑くなるとの予報。

風邪引きに気をつけないといけませんよね。



ずいぶん秋らしくなり、秋祭りが3年ぶりに本格的に開催される所も増えました。

木々の葉の色付きもだいぶ黄やオレンジ色になってきていますね。

栗色のトートバッグ








家の柿の葉や桜の葉も色付きました♪







数日前の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


ワークショップ用小物入れ♪

2022年08月10日

東北地方、北陸地方の大雨は、お気の毒としか言えないくらいの降り方です。

被害を受けた所へお見舞い申し上げます。

こちらは、お湿り程度しか降らない。

降りすぎても、降らなくても、農作物への影響は大きいでしょう。

ただでさえ物価高騰の世の中に、さらなる追い討ちはこたえますね!



「ハンドメイドクラフト*M」のお店では、体験として小物作りもできます。

現在では、コロナの影響もあり、特に曜日は設けておりません。

夏休みの子どもさんの自由研究などで、小物入れや道具箱など、製作してみませんか?







体験用小物入れ。

どちらも、ペットボトルが2本入るくらいの大きさです。

1個の体験料(材料費込み)1,000円

8月のお店の営業は、11日(木曜日)、20日(土曜日)、21日(日曜日)、

27日(土曜日)となっております。

28日の日曜日は、都合により店休日です。



昨日の空、ハロ、彩雲










昨日の夕景







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))