スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
デカい物入れ箱♪
2022年07月10日
人の命の大切さは、どんな時代も場所も場面でも関係ない。
安倍晋三さんのご冥福をお祈りいたします。
ブラジル・リオのオリンピック閉会式の時、次回開催国日本の紹介の時
土管から出てきた「スーパーマリオ」役をして、
登場された事がすごく印象に残っています。
暑い日が続いていますが、思い立って何かをするには気軽に行動しにくい暑さです。
新型コロナウイルス対策もしているつもりですが、
このところの感染者の異常な増え方に、大丈夫かなぁと心配してしまいます。
お互い体調管理に気を付けましょう。
先日7月1日付けで、デカい物入れ箱をご紹介しましたが、
今回もデカい物入れ箱のご紹介です。



あじろ編みという技法ですが、底の部分は幾何学模様にしています♪
写真のその後、箱の底に底鋲を付けて、直接当たらないようにしています。
前回ご紹介した四つ畳編みの箱と共に。

※作品はオリジナルにつき、模倣しての販売はできません。
庭の花


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
安倍晋三さんのご冥福をお祈りいたします。
ブラジル・リオのオリンピック閉会式の時、次回開催国日本の紹介の時
土管から出てきた「スーパーマリオ」役をして、
登場された事がすごく印象に残っています。
暑い日が続いていますが、思い立って何かをするには気軽に行動しにくい暑さです。
新型コロナウイルス対策もしているつもりですが、
このところの感染者の異常な増え方に、大丈夫かなぁと心配してしまいます。
お互い体調管理に気を付けましょう。
先日7月1日付けで、デカい物入れ箱をご紹介しましたが、
今回もデカい物入れ箱のご紹介です。



あじろ編みという技法ですが、底の部分は幾何学模様にしています♪
写真のその後、箱の底に底鋲を付けて、直接当たらないようにしています。
前回ご紹介した四つ畳編みの箱と共に。

※作品はオリジナルにつき、模倣しての販売はできません。
庭の花


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:46 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 花や木 | かご類 | 平編み、追いかけ編み
ブラックが効いたバッグ♪
2022年06月09日
関東甲信地方が先に梅雨入りしてしまい、北部九州地方は来週のようです。
備えあれば憂いなし
ですが、「ハンドメイドクラフト*M」のお店は古民家なので、
梅雨に備えて乾燥させる手段をあれこれ思案中です。
ブラック仕様でバッグを作りました。



先日ご紹介したワンハンドルのカゴは、お陰様で即日お買い上げがありました♪
ありがとうございました。

※ハンドメイドクラフト*Mのお店は、土曜日、日曜日、祝日の営業としています。
お店MAP
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
備えあれば憂いなし
ですが、「ハンドメイドクラフト*M」のお店は古民家なので、
梅雨に備えて乾燥させる手段をあれこれ思案中です。
ブラック仕様でバッグを作りました。



先日ご紹介したワンハンドルのカゴは、お陰様で即日お買い上げがありました♪
ありがとうございました。

※ハンドメイドクラフト*Mのお店は、土曜日、日曜日、祝日の営業としています。
お店MAP
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:42 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | 平編み、追いかけ編み | あじろ編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
ワンハンドルのカゴ♪
2022年06月04日
いい天気が続いています。
まだ梅雨入り前ですが、湿気も出てきて、なんとなくダルさも感じられます。
クラフトバンドを使って作品作りをしていますが、本来硬くて張りがあるバンドも
柔らかさを増してきた気がしています。
お化粧をしていても、肌触りが柔らかくなってきていますものね。
湿気もこの辺りまででストップしてほしいものですが、カビや腐りの元になるので
食品の扱いには特に気をつけたいものですね。
クラフトバンドで、ワンハンドルのカゴを作りました。




お弁当と飲み物入れや、お化粧品のまとめ、工具入れなど、持ち運びできるカゴは
大変重宝すると思います♪
バッグとの比較

「ハンドメイドクラフト*M」のお店に置いています(o^^o)

昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
まだ梅雨入り前ですが、湿気も出てきて、なんとなくダルさも感じられます。
クラフトバンドを使って作品作りをしていますが、本来硬くて張りがあるバンドも
柔らかさを増してきた気がしています。
お化粧をしていても、肌触りが柔らかくなってきていますものね。
湿気もこの辺りまででストップしてほしいものですが、カビや腐りの元になるので
食品の扱いには特に気をつけたいものですね。
クラフトバンドで、ワンハンドルのカゴを作りました。




お弁当と飲み物入れや、お化粧品のまとめ、工具入れなど、持ち運びできるカゴは
大変重宝すると思います♪
バッグとの比較

「ハンドメイドクラフト*M」のお店に置いています(o^^o)

昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:39 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | かご類 | 平編み、追いかけ編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月