スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
プラカゴ模様によくあるようなバッグ♪
2022年11月19日
夢のような福岡セミナーがら現実に引き戻され、日常のルーティンを過ごしています。
同席の方々から、作品完成報告の写真が上がる度に焦りを感じてしまいます。
先生から「マイペースでいいよ!」と言われているので、
仕事や教室の具合を見ながら、仕上げての完成や応用作につなげていければと思います。
セミナーに行く前に、教室での見本として製作した作品です♪


表側の模様

内側の模様

最近よく見るプラカゴによくある模様で製作してみました。
プラカゴはPPバンドという薄い素材で作るので、市松模様は簡単にスルスルと出来ます。
しかし一般のクラフトバンドのように紙の厚みがある場合は、
縦と横に組み重ねた時の反発でうまく正方形になりにくく、全体的な形作りに苦労します。
どう生徒さんに伝えるか、工夫が要りますね。

でも、紐の組み合わせにより、模様が出来るって面白いですね(o^^o)
昨日の夕景と日中の彩雲



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
同席の方々から、作品完成報告の写真が上がる度に焦りを感じてしまいます。
先生から「マイペースでいいよ!」と言われているので、
仕事や教室の具合を見ながら、仕上げての完成や応用作につなげていければと思います。
セミナーに行く前に、教室での見本として製作した作品です♪


表側の模様

内側の模様

最近よく見るプラカゴによくある模様で製作してみました。
プラカゴはPPバンドという薄い素材で作るので、市松模様は簡単にスルスルと出来ます。
しかし一般のクラフトバンドのように紙の厚みがある場合は、
縦と横に組み重ねた時の反発でうまく正方形になりにくく、全体的な形作りに苦労します。
どう生徒さんに伝えるか、工夫が要りますね。

でも、紐の組み合わせにより、模様が出来るって面白いですね(o^^o)
昨日の夕景と日中の彩雲



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:56 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | バッグ類 | 飾り編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月
11月のワークショップのご案内♪
2022年10月29日
今朝、ブログの投稿に失敗して…全て消えてしまい萎えていました。↘︎
気を取り直して❣️
11月のワークショップのご案内をいたします。
ちょっと早いですが、クリスマスツリーの置き物、クリスマスリースを作りませんか?

*ワークショップ日時
11月3日(祝)、5日(土)、6日(日)、12日(土)、19日(土)、20日(日)、23日(祝)
時間…各日10時〜17時
下記1項目〜3項目全ての項目受講も可能です♪
☆クリスマスツリー(ノッポ1本)

受講料…1本500円(材料費含む)
所要時間…約30分〜40分
☆クリスマスツリー(ぷっくり色違い2対)

受講料…2対500円(材料費含む)
所要時間…約30分〜40分
☆ミニクリスマス・リース

受講料…1個700円(材料費含む)
所要時間…約1時間
*コメント欄か、右上の✉️「お問合せ」から、日時、受講項目を予約して頂いたら助かります。
ワークショップは、教室と並行して行っております。
*11月13日(日)は、伊万里信用金庫さん主催、「集まろうイマリ」出店致します。
その時には、クリスマス関連の小物も展示販売致します。
昨日の空
日中の彩雲


夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
気を取り直して❣️
11月のワークショップのご案内をいたします。
ちょっと早いですが、クリスマスツリーの置き物、クリスマスリースを作りませんか?

*ワークショップ日時
11月3日(祝)、5日(土)、6日(日)、12日(土)、19日(土)、20日(日)、23日(祝)
時間…各日10時〜17時
下記1項目〜3項目全ての項目受講も可能です♪
☆クリスマスツリー(ノッポ1本)

受講料…1本500円(材料費含む)
所要時間…約30分〜40分
☆クリスマスツリー(ぷっくり色違い2対)

受講料…2対500円(材料費含む)
所要時間…約30分〜40分
☆ミニクリスマス・リース

受講料…1個700円(材料費含む)
所要時間…約1時間
*コメント欄か、右上の✉️「お問合せ」から、日時、受講項目を予約して頂いたら助かります。
ワークショップは、教室と並行して行っております。
*11月13日(日)は、伊万里信用金庫さん主催、「集まろうイマリ」出店致します。
その時には、クリスマス関連の小物も展示販売致します。
昨日の空
日中の彩雲


夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 16:02 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | 催事・イベント | 小さい作品 | 四つ畳(石畳)編み | 花結び編み | 飾り編み | ワークショップ | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月 | 季節の飾り
鉄線編みだけど桜模様♪
2022年05月06日
連休後半になりましたが、今日は平日。
今日は仕事という方も多いでしょうね。
銀行も多いかな!?
ずっと天気が良く、行楽地はずいぶんと賑わったようですね。
コロナ禍でも、「行動制限無し」でいいかげんうっぷんが溜まっていたからですね。
来週14日(土)、15日(日)に、個人宅で「手作り雑貨市」が開催されます♪
毎年春と秋に開催されていましたが、先月半ばに開催されるはずが、
伊万里市のコロナ感染者が急に増えたことで延期にされていましたが、開催決定!
私の作品も、委託販売という形で出店いたします❣️
催事事は久しぶりです♪
鉄線(クレマチス)は、今が盛りの時期ですが、昔から伝統的編み方で「鉄線編み」があります。
桜の花は終わりましたが、桜模様で作りました♪


他の作品と並べてみました(o^^o)

大きさ、模様、色が違うと、雰囲気も変わりますね。
これらの作品も出店いたします。
昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
★2022年4月28日までの過去記事、過去作品は「Mari's Craft」にて観られます。
今日は仕事という方も多いでしょうね。
銀行も多いかな!?
ずっと天気が良く、行楽地はずいぶんと賑わったようですね。
コロナ禍でも、「行動制限無し」でいいかげんうっぷんが溜まっていたからですね。
来週14日(土)、15日(日)に、個人宅で「手作り雑貨市」が開催されます♪
毎年春と秋に開催されていましたが、先月半ばに開催されるはずが、
伊万里市のコロナ感染者が急に増えたことで延期にされていましたが、開催決定!
私の作品も、委託販売という形で出店いたします❣️
催事事は久しぶりです♪
鉄線(クレマチス)は、今が盛りの時期ですが、昔から伝統的編み方で「鉄線編み」があります。
桜の花は終わりましたが、桜模様で作りました♪


他の作品と並べてみました(o^^o)

大きさ、模様、色が違うと、雰囲気も変わりますね。
これらの作品も出店いたします。
昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
★2022年4月28日までの過去記事、過去作品は「Mari's Craft」にて観られます。
Posted by Mari's Craft at 07:57 | Comments(0) | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | かご類 | 鉄線編み | 飾り編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月