スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

さんどいちばと松浦マーケット♪

2022年07月16日

今日は第3土曜日恒例、「さんどいちばと松浦マーケット」の日です❣️



今回はLIB Coffeeさんやうちだ菓子舗さん、自然ものの雑貨屋さんも参加されています。

私も覗いてみました♪



うちだの抹茶ソースプリン、LIBの伊万里の梅ソーダ、伊万里塩クッキー、

松浦のアジフライ販売、ワークショップなど。

当店ハンドメイドクラフト*Mも、松尾農園さんの無農薬野菜を置いていますよ❣️




伊万里に来られたらぜひお寄りください♪

近くには、山口製パン店、宝くじの冨田茶舗、食事の伊万里鉢瓶(はちがめ)もあります。

今日は朝から宝くじ買いが多い!



昨日の夕景










今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


蓮の花@伊万里市立花町渚♪

2022年07月15日

地区の区長さんより、雨災害の際、早めの避難をするよう通達がありました。

年寄りは、横移動はかなり早めにしないと無理です。

しかも誰かの助けを借りながらでないと、自己判断は難しいですよね。

2階建の家屋の場合は、縦避難をするようにも書いてありました。

エアコンの室外機が1階にあって、水に浸かるとアウトですが、

とにかく命を守らないといけませんね。



先日観に行った時は全然咲いていませんでしたが、昨日昼間観たら咲いていました❣️









八重咲きの蓮の花です♪

場所は、伊万里駅前からは、バイパスを通り越して、伊万里自動車学校の手前にあります。

蓮池は昔からありますが、大きな貫通道路が出来たために

位置が把握しにくかったのですが、貫通道路沿いにあります。



昨晩のお月様





厚い雲の切れ間に、ちょっとだけ顔を出してくれました。

生ぬるい川沿いまで行くのも怖いけれど(^^;)



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






  


初スイカと満月♪

2022年07月14日

東北地方や北陸地方、東日本を中心に、このところの集中豪雨がひどいですね。

線状降水帯が発生して、同場所をずっと降らし続ける事が多くなりました。

北部九州も、今日から明後日までひどい降りになりそうな予報。

伊万里はにわか雨もなく、だいぶ降っていません。

農産物には恵みの雨になると思いますが、過度の降り過ぎは困ります。

自然の力を借りないと人間は生きていけないのに、勝手ばかり言っていますが(^^;)

身の安全に気をつけましょう。



スイカをいただきました♪

今年初スイカです❣️

水分補給や身体を内側から冷やすのにもってこいです。





丸い玉からしたら4分の1くらいでしょうか。

老母と食べるには何日もかかる大きさです(^^;)

でも美味し〜い(o^^o)

ありがとうございました!



14日午前3時頃が満月でした。

昨晩はずっと厚い雲で、お月様は観られない状態でしたが、

午前0時頃うっすら観られましたのでパチリ!





今年最大のスーパームーンだったそうですが、今晩も無理かも。

蒸し暑い夜でしたが、貴重な時間でした♪



昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))