スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
自然の夕景、夜景は何事にも変えがたい♪
2022年11月10日
満月と皆既月食、天王星食までの天体ショーは楽しまれましたか?
安土桃山時代から442年ぶりとのこと。
この時代に生きて、どういう仕組みか分かって観られる安心感と感動ができますものね♪
次は332年後とか。
子孫はどういう形で観ているのかなぁ?
宇宙から地球越しに皆既月食を観ていたりして⁈
十四夜、十五夜、十六夜の写真♪
☆11月8日(十四夜)



☆11月9日(十五夜、皆既月食)




☆11月10日(十六夜)



スマホでの撮影ですので雰囲気だけ(^^;)
空を見上げると、いっときでも幸せな気分になりますね(o^^o)
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
安土桃山時代から442年ぶりとのこと。
この時代に生きて、どういう仕組みか分かって観られる安心感と感動ができますものね♪
次は332年後とか。
子孫はどういう形で観ているのかなぁ?
宇宙から地球越しに皆既月食を観ていたりして⁈
十四夜、十五夜、十六夜の写真♪
☆11月8日(十四夜)



☆11月9日(十五夜、皆既月食)




☆11月10日(十六夜)



スマホでの撮影ですので雰囲気だけ(^^;)
空を見上げると、いっときでも幸せな気分になりますね(o^^o)
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))