スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

ワークショップ@パッチワーク展♪

2022年12月25日

住んでいる地域で、こうも違うことを体験しました。

昨日の朝は、伊万里は雪景色で、横殴りの雪が断続的に降っていました。

朝7時頃、唐津のパッチワーク、キルト主宰のfumi先生からのメールで

唐津市内は雪は降っていないですが、気をつけて来てくださいと。

?!

いやいや、そんなことはないよねー?

南波多方面はきっと積もっているかも…と疑心暗鬼。

来客もあり、しばらく遅れてから行く事にしました。

家の前は、まだ雪が残り、わだちで雪が溶けた所を唐津方面に慎重に走らせると、

だんだん雪が…

無い??!!

南波多さえも、屋根にかすかに雪が残っているくらい。

北波多から先は、路面さえ乾き、雨や雪がいつ降ってました?状態(°▽°)

拍子抜けとはこのことでした!

会場の旧唐津銀行では、パッチワーク展を観に来られた方々で熱気ムンムンでした。

会場では、急遽「箸置き」のワークショップをしています♪

体験料…1個100円





新年を迎える準備のひとつにいかがですか?


パッチワークをされている生徒さんたちからの素敵な花輪も会場に華を添えていました♪



本日日曜日も17時までです。





昨日の夕景





今朝の屋根もまた真っ白でした❣️




今日は息子の誕生日。

おめでとうございます♪( ´θ`)ノ

来年は年男だね!



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))