スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
生徒さんの作品♪
2023年05月31日
5月も最後の日になりました。
一昨日九州北部をはじめ、広い範囲で梅雨入りしました!
例年より13日〜16日早い梅雨入りとか。
例年明けるのは7月下旬夏休み前後頃なので、
梅雨の期間がそれだけ長く続くのでしょうか?
早く梅雨明けしても、カンカン照りの夏日が長く続くと思えばウンザリですが。
昨日、食中毒注意報が発令されました。
いよいよ食べ物の扱いが大変な時期になりますね。
生徒さんたちの作品をご紹介します。





制作に苦心されていた部分もありましたが、どれも素敵に仕上がっています(o^^o)
小さな紫陽花

こんな日差しが懐かしく感じられます

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
一昨日九州北部をはじめ、広い範囲で梅雨入りしました!
例年より13日〜16日早い梅雨入りとか。
例年明けるのは7月下旬夏休み前後頃なので、
梅雨の期間がそれだけ長く続くのでしょうか?
早く梅雨明けしても、カンカン照りの夏日が長く続くと思えばウンザリですが。
昨日、食中毒注意報が発令されました。
いよいよ食べ物の扱いが大変な時期になりますね。
生徒さんたちの作品をご紹介します。





制作に苦心されていた部分もありましたが、どれも素敵に仕上がっています(o^^o)
小さな紫陽花

こんな日差しが懐かしく感じられます

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:57 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 花や木 | 景色・風景 | 生徒さん作品 | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月