スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
透かし編みのポシェット♪
2023年06月06日
夜から朝方にかけては、少し肌寒い感じですが、日中は生温くジメジメ天気。
気温差調節に気をつけましょう。
ご依頼があり、透かし編みのポシェットを製作しました。
持ち手も付けてという事でしたが、付けたタイプと付けないタイプと2種類作りました。
持ち手を付けた方は、邪魔にならないよう取り外しが出来るようにしています。




色はご指定のバンドで、デザイン、大きさなどもお聞きしながら作っています。
どちらを気に入ってくださるかなぁ…
※作品はオリジナルにつき、自分で楽しむ以外は、レシピや作品を模倣しての販売はできません。
彩雲があった一昨日




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
気温差調節に気をつけましょう。
ご依頼があり、透かし編みのポシェットを製作しました。
持ち手も付けてという事でしたが、付けたタイプと付けないタイプと2種類作りました。
持ち手を付けた方は、邪魔にならないよう取り外しが出来るようにしています。




色はご指定のバンドで、デザイン、大きさなどもお聞きしながら作っています。
どちらを気に入ってくださるかなぁ…
※作品はオリジナルにつき、自分で楽しむ以外は、レシピや作品を模倣しての販売はできません。
彩雲があった一昨日




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:55 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | クラフトの製作 | 景色・風景 | バッグ類 | 四つ畳(石畳)編み | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月