体験者さまの作品♪
2022年06月21日
今日は、二十四節気の「夏至」です。
しかしながら、警報が出るほどのひどい降りです。
いよいよ本格的な雨降りの週になりそうですね。
食中毒にも気をつけないと!
昨日の朝、うっかりわかめスープに火を通さずにいたら、
帰宅した夕方には悪くなっていました。_| ̄|○
なんでもかんでもとりあえず冷蔵庫!
その前に中の整理もしなくては…ʅ(◞‿◟)ʃ
能登半島の地震が気になります。
まだまだ地震が続くとの見解。
このところ、あちらこちらで地震が続いているのが不気味。
天災被害がひどくならないことを祈ります。
日曜日のお店は、第3日曜日恒例のドライヘッドマッサージと野菜販売で
いつもとちょっと違う楽しい体験日でした♪
ドライヘッドマッサージのあず☆SUNさんは、「グラスアート」の講師でもあります。
クラフトバンドの生徒さんが、グラスアートも体験してみたいということで
事前に準備していただき、体験となりました♪


いろいろな色を切ったシートから好きな色を選びます。

シートの貼り方、リード線の使い方を教えてもらいます。

最後の仕上げまで約30分!

クラフトバンドも、これくらいチャッチャッと完成出来たらいいのになぁ(^^;)
生徒さんたちも楽しそうでした❣️
松尾農園さんの野菜販売は、今回らっきょうとジャンボニンニク♪

月一回だと、なかなか旬のものが揃わないのですが、
無農薬、有機栽培の美味しさを知るファンの方がリピート買いしていただくのが嬉しい♪
地道に続けていきたいと思います。
一昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
しかしながら、警報が出るほどのひどい降りです。
いよいよ本格的な雨降りの週になりそうですね。
食中毒にも気をつけないと!
昨日の朝、うっかりわかめスープに火を通さずにいたら、
帰宅した夕方には悪くなっていました。_| ̄|○
なんでもかんでもとりあえず冷蔵庫!
その前に中の整理もしなくては…ʅ(◞‿◟)ʃ
能登半島の地震が気になります。
まだまだ地震が続くとの見解。
このところ、あちらこちらで地震が続いているのが不気味。
天災被害がひどくならないことを祈ります。
日曜日のお店は、第3日曜日恒例のドライヘッドマッサージと野菜販売で
いつもとちょっと違う楽しい体験日でした♪
ドライヘッドマッサージのあず☆SUNさんは、「グラスアート」の講師でもあります。
クラフトバンドの生徒さんが、グラスアートも体験してみたいということで
事前に準備していただき、体験となりました♪


いろいろな色を切ったシートから好きな色を選びます。

シートの貼り方、リード線の使い方を教えてもらいます。

最後の仕上げまで約30分!

クラフトバンドも、これくらいチャッチャッと完成出来たらいいのになぁ(^^;)
生徒さんたちも楽しそうでした❣️
松尾農園さんの野菜販売は、今回らっきょうとジャンボニンニク♪

月一回だと、なかなか旬のものが揃わないのですが、
無農薬、有機栽培の美味しさを知るファンの方がリピート買いしていただくのが嬉しい♪
地道に続けていきたいと思います。
一昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:25 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | ハンドメイドクラフト*M | ワークショップ | 体験者様作品 | グラスアート | 景色・風景 | 空・雲(彩雲、日輪、日暈、ハロ)、月