梨の王様「愛宕」♪

2022年11月05日

朝晩けっこう寒くなりました。

それにしても、この清々しい天気続きは数年ぶりではないでしょうか。

佐賀平野のバルーン、唐津くんちの迫力がある曳山は、天気も味方して映えますね❣️


生徒さんから、梨やみかんを差し入れいただきました(o^^o)

初めて見る「愛宕」「王秋」!

直径約20センチの鉄線編みのカゴにそれぞれ入れてみました(@_@)

<愛宕>

梨の王様「愛宕」♪

梨の王様「愛宕」♪

一個まるまるギリギリ!

<王秋>

梨の王様「愛宕」♪

2個入りません!

<みかん>

梨の王様「愛宕」♪

こんだけ入ります♪

梨の王様「愛宕」♪

梨の王様「愛宕」♪

お正月まで保てるという事で、梨は仏様に上げた後は鑑賞用に。

ありがとうございました♪



昨日の夕景

梨の王様「愛宕」♪



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
「集まろうイマリ」雑貨市へ出店♪
華編みのバッグ♪
あじろ編み模様のバッグ♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 「集まろうイマリ」雑貨市へ出店♪ (2023-11-10 08:02)
 華編みのバッグ♪ (2023-10-25 07:56)
 あじろ編み模様のバッグ♪ (2023-10-15 07:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。