ワークショップ体験続々♪

2023年02月06日

昨日までいい天気でしたが、今週は雨や曇りが多くなりそうな予報でした。

満月を観るのは望めなさそうですネ。



土曜日、日曜日は普段の生徒さんやご予約の方々で、ワークショップ体験続々でした!

3種類用意していましたが、やはり立体的なものを好まれました。

お衣装の色と台座の色をチョイスしてもらい、それぞれ個性的な作品となり
ました❣️

制作された作品のご紹介です♪

ワークショップ体験続々♪

ワークショップ体験続々♪

ワークショップ体験続々♪

ワークショップ体験続々♪

ワークショップ体験続々♪

ワークショップ体験続々♪

体験ありがとうございました(o^^o)

かなり用意していたつもりでしたが、部品が足らずその場で作って間に合わせる物も。

やはり一日各2作品が用意できる限度のようです。

うさぎタイプ、カップケーキタイプの他に、額入りタイプもあります。

ワークショップ体験続々♪

ご予約いただけると助かります。

2月11日、12日、18日、19日がワークショップ体験日です。

体験料…各1000円

コメント欄かお問合せ✉️から、ご来店日と時間、種類をお願い致します。

伊万里市伊万里町甲82 ばばさんち内

駐車場は、お店斜め前の「いすい駐車場」をご利用下さい。



一昨日の夕景

ワークショップ体験続々♪

ワークショップ体験続々♪



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))








同じカテゴリー(日記)の記事画像
「集まろうイマリ」雑貨市へ出店♪
華編みのバッグ♪
あじろ編み模様のバッグ♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 「集まろうイマリ」雑貨市へ出店♪ (2023-11-10 08:02)
 華編みのバッグ♪ (2023-10-25 07:56)
 あじろ編み模様のバッグ♪ (2023-10-15 07:50)

この記事へのコメント
クラフトでこんなお雛様もできるんですね!すごい!
皆さん上手で、ビックリです^ ^

写真もいつも癒されています♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2023年02月06日 23:26
かよぴーさま
クラフト紐は、編むのはもちろん小物の工作品としていろいろ作れます♪
捨てる所が無いので、本当にエコなんです。
その分余り紐の保管に困るくらいわんさかですが(^^;)
雛人形は皆さんに好評で嬉しい限りです。
コメントありがとうございました(o^^o)
Posted by Mari's CraftMari's Craft at 2023年02月07日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。